保育園児・幼稚園児のタブレット学習(ICT教育)のススメ【おすすめアプリ6選】

保育園・幼稚園に通う4〜6歳の未就学児をお持ちのパパママは、教育に色々思い巡らせる時期だと思います。早くに何かしら始めたら良いのか、それとも小学校入学するくらいまで待つべきなのか、悩ましいですよね。

そして、いざ始めようとなった時、「一体何をさせれば良いのか?」正直わからなくないですか?できればあまりお金はかけずに始めたいですし、毎月高額な出費になるのもちょっと...。

そこで思ったんです。「タブレット使えば手軽に楽しく学べるじゃん!!」って(^^)いわゆる「ICT教育」ってやつですね!幸い、我が家には入れ替えたばかりのiPadがあったので、それを使用してなにか出来ないかと思いつきました。

今回は、タブレットで楽しんで学べる未就学児童向け学習ツールを色々と調べて、僕の感想を添えつつ紹介してみたいと思います。同じパパママ世代の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

タブレット学習でアプリを探す際の前提条件

探す前に、あらかじめ学習ツールの条件を決めておきたいと思います。

学習ツールの条件
  1. 初期コストが掛からない(タブレットは手元にあるので今回は計算から除外)
  2. ランニングコストが月額1000円以下
  3. 子供が楽しんで継続できそう

以上の3つを条件に探してみます。

3の「楽しんで」というのは、お子さんによって色々だと思うので、「もうすぐ5歳を迎えるうちの息子」を想像してリサーチしたものとします。

未就学児童向けアプリ6選

算数忍者〜たし算ひき算〜子供向け学習アプリ(無料)

主人公の忍者と一緒に、たし算・ひき算をしてゴールを目指していくゲーム形式のアプリです。絵が馴染みやすい感じなので、楽しんで続けられそうだな〜という印象。また、ステージクリアするとカードが貰えたりするので、子供のモチベーション維持もしやすそうです^^

アプリの特徴

【どんなアプリ?】

主人公の忍者と足し算引き算の修行を積みながら、テンポよく反復練習できるゲーム形式の学習アプリです。

【親も安心】

成績表機能で、お子さんの正解数、不正解数を確認できるので、学校での学習サポートや、予習復習にも活用できます。

【モチベーション維持できる工夫】

足し算引き算を覚えるには反復練習が基本。でも、同じことの繰り返しは飽きてしまう…。

そんなお子さんも、リズムよく目、耳、指を使ってらくらく暗記するゲームなら楽しく続けられます。

■はじめは易しく、だんだん難しく。絶妙な難易度だから勉強が苦手なお子さんもとっつきやすい。

■ステージをクリアするともらえる楽しいキャラクターカードをコレクション!

■復習クリアでもカードがもらえるので、楽しく続けられる!レアカードをゲットしよう。

 

子供用アルファベットの学習-EduKitty ABC(無料)

アルファベットの書き方や、アルファベットの歌で楽しんで学べるアプリです。絵は若干馴染みにくい感じもありますが、それも最初だけ(人にもよりますが)...。子供は関係なしに楽しんでくれるはずです^^うちは一瞬で馴染んでましたb

アプリの特徴

•14種類のユニークな教育ゲーム

•12の言語でのボイスオーバー!

•子供の運動技能を改善!

•カスタマイズ可能!

•素晴らしい音楽&サウンドエフェクト!

•無限のプレイと革新的な報酬システム!

•音声付き3つセットのフラッシュカード!

•文字をなぞって、手書きの練習をしましょう!

 

 

dキッズ(初回31日間無料:通常は月額401円/税込)

docomoが提供しているサービスで、0歳〜使えるアプリも含め30種類以上ものゲームが使い放題になります!有名なキャラクターを使用したゲームも多数あるので、好みの学習アプリを見つけやすいのが特徴です。我が家も一時期使用していましたが、「多すぎて使いこなせない!!」という事態に陥ったので解約してしまいましたが、サービスはとても優れた内容ですb

初回31日間は無料で使えるので、試してみるのもいいですね。無料期間中の解約でも料金はかかりませんのでご安心を(我が家がそのパターンでしたv)。

 

 

PINKFONG!知育アニメ絵本(無料)

PINKFONGは、7歳までの子供向けに作られた同様と童話と同様をアニメーションで楽しめるアプリです。知育の側面もありつつ、外出時などぐずった時の救世主になってくれるアプリでもあります。(我が家は「U-NEXT」でアンパンマン作戦が一番効きます。劇場版は全部揃ってる)

課金コンテンツがちょっとお高めなので、ある程度慣れてきたら購入してあげる方向がベストかなと思います。いきなり購入したのに、次の日には使わなくなった...では悲しいですからね^^;

アプリの特徴

1.親子で童謡・童話を一緒に楽しめるアプリです。

2.童謡200曲、童話60編以上を収録!どれもアニメーションとなっていて本が苦手な子供でも気楽に楽しむことが出来ます。

3.童謡は人気童謡はもちろん、英語童謡、フォニックス童謡、マザーグースも収録しています。

4.クリスマスソング、ハロウィンソングなどのシーズン曲も楽しめます。

5.子供たちが真似できるようにかわいいキャラクターが振り付けを教えてくれる童謡もあります。

6.童話はイソップ童話、世界名作英語童話、自動車や飛行機など乗り物を主人公にした創作童話シリーズを収録しています。

7.映像には子供の感性や創造性を育てるような手描き絵や色づけを使いました。

8.どの映像には童謡歌詞とストーリの字幕があります。

9.購入した曲や童話はiPhoneとiPad両方で使えます。「購入確認」メニューボタンで復元を行ってください。

10.ダウンロード済みのコンテンツは「すべてみる」ボタンで反復再生が出来ます。

 

お絵かき 絵画 学習 塗り絵ゲーム(無料)

絵を書くアプリだったり、塗り絵アプリだったりはたくさんあると思うんですが、このアプリはそれらとは異なった特徴があります。なんと、書いた絵に命が宿ったように動き出すんです!(おおげさ)絵を上手にかけないお子さんでも、線をなぞるだけでキャラクターをかけるので、苦手意識が薄くなりそう^^

うちの子たちは、絵を書くのが大好きなので、このアプリも絶対にハマりますね...以前、アンパンマンの「らくがき教室」というおもちゃを購入したのですが、表面に無数の傷がつくまで使い倒してました。。。使い方の粗さもあるとは思うのですが、それにしてもよく集中してお絵かきしてるなと感心するばかり。(そんなこともあり、このアプリは与えるのが若干怖いですw)

アプリの特徴

- え画のための30のキャラクター

- すばらしいえ画ゲーム

- 線をなぞりましょう。

- 100以上の楽しいアニメーションとサウンド

- ファインモータースキル(微細運動能力)を発達させます。

- シンプルで簡単な操作

- 2~4歳児向けえ画ゲーム

- 描いた作品を保存できます。

- 文字を書くために必要な能力を発達させます。

- 創造性を発達させます。

- ペアレンタルコントロール機能付き

- 部外者の広告の表示はありません。

 

にほんご- ひらがな(無料)

今は年少さんで、この春から年中さんに上がる息子ですが、そろそろ「あいうえお」の練習もいいかなと思っています。ひらがなを読み書きできるようになれば、色々な絵本を一人で読めるようになりますしね。いつも「読んで読んで〜」とせがんでくる絵本好きなので、読めるようになったら本の虫になりそう...。

お風呂の壁に50音が書かれたシートが貼ってあって、それを見ながらある程度読むことはできるようになったので、このアプリで書ける様になると良いなと思います^^

アプリの特徴

「読む・書く・聞く」三拍子揃えたつもり!?のひらがな学習アプリです。簡単なかるたゲームも入っています。

リズムに合わせて単語を口ずさみながら、お子さんと楽しく、遊びながら学習してみて下さい。

 

まとめ

今回は、保育園・幼稚園の世代の子供向けの学習アプリについてお伝えしました^^どれか一つのアプリで完結というよりは、様々な切り口のアプリで色々な経験値を積ませてあげるのが重要かなと感じますね。

記事を書きながら、iPadで遊びながら学んでいる様子を見ていたのですが、とても楽しそうに使っていて安心しました。ICT教育が推進されるようになってしばらく経ちますが、今の子達はほんと恵まれているな〜とつくづく思います。

そんな時代に乗り遅れないように、我が子達にも色々チャレンジさせてあげよ〜♪

自宅で出来る学習教材についても調べてみたので、よければチェックしてみてください。

 


おすすめの記事