今回は、私が愛用するスマホアプリ「ATOK Pad」をご紹介。
これを使えば、スキマ時間を有効活用することができます。
例えば、ちょっと空き時間でネタをメモしたり、
そのネタを元にしたタイトルを作成したり、
少し時間があれば、記事作成まで出来てしまいます。
またこのアプリはmac版もあり、スマホと連動できるので、
PC⇒スマホ、スマホ⇒PC、というメモの共有が超簡単。
私の中で一番使用頻度の高いアプリだと思います。
結果を出すためにはこういった効率化も大事になってきますから、是非抑えておいて下さい!
こんな事が書かれてます
ATOK Padでスキマ時間有効活用
ではまず、「ATOK Padで何が出来るか」という点なのですが、
私が使用している中で、便利だなと感じるポイントに絞ってお伝えしていきます。
それがこちら
1)Evernoteに自動同期(iOS版&mac版)
2)iOS版とmac版との連動がスムーズ(iOS版&mac版)
3)アプリの呼び出しが簡単(mac版)
4)デザインがシンプルで余計な広告などがない
ではひとつずつ見ていきましょう。
1)Evernoteに自動同期(iOS版&mac版)
まず1つめが、デジタルワークスペース「Evernote」との自動連携です。
Evernoteを使用している人にとっては必須ですね!
最近では多くのアプリに備わっている機能ではありますが、
出たばかりの頃はそういったものがあまりなかったのでとても重宝しました。
同期出来たものはメモデータから削除する設定もあるので、
メモ一覧がかさばらないというのも中々いい感じです^^
2)iOS版とmac版との連動がスムーズ(iOS版&mac版)
そして2つははじめの方でもご紹介した連動機能。
同じアカウントで使用することで、iOS版・mac版またいで
メモデータの共有が可能です。
ただ1点だけ注意が必要で、Evernoteへの同期間隔の設定はあるのですが、
ATOK Pad間のデータ共有は完全に手動になっており、
作成したほうのアプリで同期ボタンをクリックし忘れると、
いくらもう片方のデバイスで使用したいと思っても、それが出来なくなってしまいます。
これは僕もよくやってしまうのでご注意下さいm(__)m
3)アプリの呼び出しが簡単(mac版)
こちらはmac版での機能となりますが、これが地味に便利!
呼び出し用ショートカットの設定がアプリ内にあるため、
使いたい時にすぐATOK Padを呼び出すことが出来ます!
【Option】、【Control】、【Shift】、【Command】
この4つの中から選択し、ダブルクリックすることでON/OFFを切り替えます。
僕の場合は、他であまり使用しない【Control】を使用しています。
また、キーボード入力のホームポジションからも入力しやすいので
個人的には【Control】がおすすめですね!
4)デザインがシンプルで余計な広告などがない
ここでお伝えしなければならないことが一つ。
実はATOK Pad、大変優秀なアプリなのですが有料での提供となっています。
iOS版で¥1300、mac版は....iOS版と同じくらいしたはずなんですが、
いつの間にか無料になっていました!(これはちょっとショックw)
アプリの中でも少し高額な部類に入りますが、
それでもそれだけの価値はあると思います。
話を戻しまして、お伝えした通り有料販売なので、
一般的な無料アプリにあるような広告収益を必要としないため
無駄な広告がなくすっきりとシンプルなデザインに仕上がっています。
またメモ画面のデザインもシンプルで、大変使いやすいです。
メモの入力部分は、「無地」「罫線」「方眼紙」と選べますし、
フォントやサイズも選べるので、自分好みに設定してみてください。
おわりに
ATOK Pad環境がスマホ&PCにあるだけで劇的に作業効率が変わってきます。
「限りある時間の中で、いかに作業量を増やすか」というのは
今後もずっと続くテーマですから、早いうちからこの感覚は取り入れていくべきでしょう。
他にも色々とやりかたはあるかと思いますが、
今回は私のやり方ということでご紹介させていただきました^^
もしよろしければ参考にしてみてください。