こんにちは、飲食店さんの集客サポーターことざんぷです。飲食店を運営していると、必ず訪れるアイドルタイム!お客さんがこなくて暇な時間帯ってことですね。特に顕著なのが、居酒屋さんではないでしょうか。
最近では、ランチタイムにあけているお店も多くなって来ていますが、それでも曜日や時間帯によって賑わい方に大きなムラが生じます。平日や開店直後の早い時間帯などは、どのお店でも課題となっているはずです。そこで今回は、「平日」「早い時間帯」における居酒屋の集客にフォーカスをあて、解決方法について考えてみたいと思います。何か参考になるポイントが少しでもあれば嬉しいです。
こんな事が書かれてます
居酒屋の平日や早い時間はなぜ暇なのか
素朴な疑問ですが、平日や開店直後の早い時間ってなぜ暇なのでしょうか?「お客がこないからに決まってるだろ!」なんて声が聞こえそうですが、ちょっと落ち着いて下さい。
それを言ったらおしまいです(間違ってはいないんですけどね)。お客さんに原因を求めるのは運営側として違うと思うんです。
なにが言いたいのかというと、平日・早い時間にお客さんがこないのは、ずばり。。。「行く理由がないから」です。これは、「食事の時間帯ではない」とか、「飲みに行く時間ではない」とか、そういう話ではないです。
「お店を利用する理由がない」という、直球ど真ん中な意味です。その可能性が非常に高いのです。耳をふさぎたくなるようですね(汗)
ただ、でもこの現状から目を背けていても何も変わりません。何か策を投じない限り、アイドルタイムにお客さんはこないのです。
平日や早い時間でもお客さんはいる
再び耳を塞ぎたくなるような話ですが、いくら平日や早い時間と言えど、お客さんがまったくのゼロかといえばそんなことはありません。流行っているお店を見てみて下さい。開店前からの行列店だってあります。つまり、普段暇だと思っている時間でも集客することは十分に可能なんです。
ではどうやって集客すればいいのか?それを考えていくのが今回のテーマです^^
平日や早い時間帯に集客する企画・アイデア
暇な時間帯に集客するということはそれなりのリスクを負う必要があります。ただ、リスクのことばかり考えていては、一向に前へと進むことは出来ませんから、決断して一歩踏み出す勇気も大切です。
今回ご紹介するものは、ある程度のコストは発生しますが、いずれも、すぐ実践出来る考え方です。
「始めから完璧な企画を求めず、進めていく中で方向性を正していく」ことが集客実現への重要なスタンスですから、それらを念頭にご自身のお店にあった方法があればぜひチャレンジしてみてください。
1、お店のウリ商品を特価で販売
特定の商品を特価販売し、目立たせることでその価格に惹かれた方が訪問してくれます。その商品を「お店のウリ」に設定することで、魅力を100%アピールすることが出来ます。
また商品力があれば口コミが自然発生し、通常営業にもいい影響をもたらします。
例えば、新鮮な刺身がウリの居酒屋さんだったとすると、アイドルタイムのみを対象にした「まぐろぶつ乗せ放題」などです。これが1人前10円とかなら、気になって立ち止まっちゃいますよね?もしその時どこかお店を探しているタイミングだったとしたら....入店される可能性を高められますよね。
本来の「まぐろぶつ」の価格よりは儲けが少なくなってしまいますが、それだけ食べて帰るお客さんはほぼいませんし、それ以外のオーダーを頂くことで、カバーすることが可能です。
ただし、実施するにあたり注意しなければならないのは、「ありきたりな商品を選ばない」ということです。ここ何年かで「生ビール190円」など、よく聞くサービスが出てきましたが、これらに「目新しさ」がなく単純な安売りにしかない可能性が高いです。原価を食うだけの、自滅企画になりかねないので注意してください。
絶対にダメとは思いませんが、最終手段・苦肉の策と思っておいたほうが良いかなと、個人的には考えます。
参考アイデア
- 幻の銘酒「◯◯◯」が一合300円(通常1200円)
- まぐろぶつ盛り放題10円
- 鶏の唐揚げ食べ放題500円
2、アイドルタイムしかない特別な商品
その時間帯しか提供されない「スペシャル商品」があっても面白いです。
例えば、天ぷらがウリのお店なら、アイドルタイムのみ「一人前3kgの超特大天丼」とか、ラーメン居酒屋さんであれば、「すり鉢に入った超大盛りラーメン」とか。
今のは「デカ盛り」切り口でしたが、それだけではないはずです。素材に拘っているのであれば、その時間帯だけ、普段とは別の食材を使用するというのも面白そうです。
こういった特別な商品はメディア露出することも多いですし、近年大流行しているSNSでの拡散も十分に考えられます。
そのためにも「写真に撮りたくなるような商品」を意識すると良いかと思います。インスタ映えってやつですね^^色々と試行錯誤し、お店のジャンルに合わせた「スペシャルな商品」をぜひ開発してみて下さい☆
参考アイデア
- 天ぷら屋さんの「”天ぷら全のっけ”超特大天丼」
- ラーメン屋さんの「全トッピング×3の超デカ盛りすり鉢ラーメン」
- この時間限定「大間のマグロ大トロ」
3、大胆な割引をする
これは割りと浸透している考え方で、ランチ営業のスタンスと似ています。ランチ営業といえば、居酒屋さんでもお昼だけ定食を出していたりしますよね。
なぜランチをするのかというと、「ランチ営業単独での売上を作る」というのももちろん目的ですが、最大の目的は「お店を知ってもらう」ということにあります。つまり、「販売促進」ですね。
私がお付き合いしている店舗さんでも、ランチ営業している所がありましたが、ランチ売上から諸経費を引くと利益がほお0に等しいそんな状態でした。しかしランチの目的は、先程お伝えした通りの内容だったので、そこだけを見て一喜一憂しません。
ランチのお客さんが夜に訪問してくれたり、またランチに訪れてくれたりと、メインとなる営業時間への好循環が生まれ、結果として、50席ちょっとのフロアで3回転する日も少なくない繁盛っぷりでした。素晴らしい販促効果です。
...すみません、少しランチ営業の話に寄りすぎてしまいました^^;
何をお伝えしたいかというと、この考え方と同様に、暇な時間帯にあえて大きな割引をし沢山のお客さんに来てもらうことで「どんなお店なのか」を知ってもらうのが大切だということです。ここ10年くらいで、すっかり市民権を得た「ハッピーアワー」なんかは正にそのいい例だと言えます。
(既にご存知かと思いますが、念の為かんたんに説明します)
例えば、17時開店のお店だとします。ピークタイムが19時、20時あたりとすると、その前の時間帯でお得なイベントを実施するんです。「ドリンク全品半額」「おつまみメニュー全品半額」など、こんな感じで「お、ちょっと入ってみるか」と、お客さんの背中を押すようなイベント・商品に出来るとベストですね!
色々と考えられる事はあると思います。曜日によって変えたりするのも面白いかもしれません。先にお伝えした2つ同様に、店舗に合ったものを形にしてみて下さい。
参考アイデア
- オープンから19時まで、飲み放題1時間500円
- 平日19時まで限定、料理メニュー半額(一部のぞく)
おわりに
いかがでしたか?タイトルは「居酒屋」となっていますがそれ以外の飲食店さんでも通用する考え方だと思います。少し立ち止まって考えてみて、お店に合った方向性を見つけて下さい。少しずつ先が開いていくはずです。
ご不明な点やご相談があれば気軽にお声がけ下さいね!私に分かることがあれば回答致します。少し長くなってしまいました、今回はこの辺で失礼しますね(^^)
【おまけ:集客にお困りなら】新しいインターネット集客
グルメサイトは「費用が高い」&「集客効果激減」
今の時代、多くの飲食店さんがインターネット経由の集客があることと思います。ぐるなび、食べログ、ホットペッパーのような大手グルメサイトは利用されているかもしれませんね。
ただ、大手のグルメサイトって掲載するだけで多くの費用がかかります。『ぐるなび』なら、特集や、上位表示プランを追加するごとにどんどん掲載費用が上がっていきます。『ホットペッパー』も、BPP(Bプランの下)なら比較的安価で済みますが、結局は上位プランでないと集客効果は薄れてしまいます。『食べログ』は、一時期までよかったですがここ数年で一気に他社の費用感と近くなりました...。
巨大チェーンであれば、湯水のように販促費用をかけられるかもしれませんが、多くの飲食店さんがそうではありませんよね。
また一方で、数年前とは違い、費用をかけた分の売上を確保するのが難しくなりました。月20万円かけて、繁忙期に1000万円の売上につながっていたのが、今はその5分の1くらいになってしまったお店もありますから。
「安価に、そして効果のあるネット集客」とは
グルメサイトにお金をかければよい、という時代は終わったと言っていいでしょう。もちろん、「0」にするのはおすすめしませんが費用のかけ方を考え直したほうがいいタイミングにはなっています。
今までより安価に集客できる。今までより効果のある集客が出来る。これが理想だと思いますが、実はその方法をすぐに取り入れることが出来ます。
必要なのは、お店の「ホームページ」です。既にあなたのお店のHPも開設済みかもしれませんが、もしまだであっても、WordPressなどのCMSを活用すれば月額1,000円ほどですぐに運営を開始できます。
ただ、自分で0からホームページを立ち上げるとなると、少しばかり知識が必要になります。僕も初めてのときは戸惑いましたが、ドメインを取得して、サーバーを借りて...と、いろいろやらなくてはなりません。それが、飲食店運営と並行してとなるとけっこう大変です。できればホームページを作るのも簡略化したいですよね。
そんな壁を解消するのが、「ホームページ制作専用ツール」です。中でも「グーペ」は郡を抜いていて、操作はむちゃくちゃ簡単、お店の情報を入力するだけで、あっという間にホームページが出来ます。色々なテンプレートが用意されているので、誰が作っても、超オシャレなサイトに仕上がります。
しかもそれでいて、月額1,000円で使えちゃうという....
先程も書きましたが、自分で0から作成したとしてもドメイン代にサーバー代にと、月に1,000円くらいかかるのはごくごく普通のことです。ですので、グーペの料金は必要最低限レベルのコストと言えます。
実際に営業しているお店のサイトが、サンプルとして公開されていますので、雰囲気を感じることが出来ます。もし気になるようでしたらチェックしてみてくださいね。今なら無料で15日間お試しできます。(最後に、控えめに言って、「使わないと損」です。)
\PCなしでもスマホアプリでらくらく運用/