グーペのアプリで何が出来る?管理画面をスクショ付きで解説

今回は、ホームページ作成ツール「グーペ」のスマホアプリについて。アプリでどのようなことが出来るのか、お伝えしていきます。

お店の営業をしながら、パソコンでしかグーペのホームページを管理できないとなると、ちょっと面倒じゃないですか?日々の情報発信やお問い合わせ対応などの運営は、出来れば手軽なアプリで済ませたいですよね。グーペのアプリでは、まさにその要望を叶えられる機能を備えていますので、導入前にチェックしておきましょう。

グーペのアプリでできること

  1. アクセスの確認
  2. お知らせの更新
  3. お問い合わせ対応
  4. 実際のサイトを確認

主にこれらのことがアプリ上で行なえます。注意が必要なのは、アプリ上で、デザインを変更したり、コンテンツを作ったり、ホームページ作成は出来ない点です。まずはパソコンでホームページを完成させてから、アプリを使用しましょう。

それでは実際の画面を見ながら、機能を一つずつチェックしていきましょう。デモサイトとして表示させているのは「こちら」です。

 

(1)アクセスの確認

まずこちらがアプリを立ち上げてすぐの画面です。「昨日のアクセス」や「今月のアクセス」が目立つ場所に表示されています。(通常、管理者である自分のアクセスもカウントされちゃうので、不要なアクセスは避けたほうがいいです^^; )
正確なアクセスをカウントしたい場合は、パソコン版の管理画面から、【アクセス解析>自アクセス除外】からブラウザごとに除外設定を行いましょう!
「コンテンツ別」「ブラウザ別」「リンク元」と、詳細なアクセス解析もできます。

 

(2)お知らせの更新

画面下の「お知らせ」アイコンをタップした時の画面です。ここでお店の新着情報をすぐに発信することが出来ます。
パソコンで書いた続きを書くことも出来ますし、反対にアプリで書いた内容をパソコンで編集することも可能です。
お知らせを活用できるか否かで、集客力に差が出てきますので、スケジュールを組んで定期的に情報発信出来る仕組みを構築するといいですね。

 

(3)お問い合わせ対応

画面下の「お問い合わせ」アイコンをタップした時の画面です。お客さんからのお問い合わせや、予約などの用途に使えます。
送られてきた問い合わせをタップすると、アプリ上で返信することも可能です。「未返信」の問い合わせだけの表示も出来るので、大事な内容への返信忘れも防止できます。

 

(4)実際のサイトを確認

一番最初に「アクセスの確認」についてお伝えしましたが、同じ画面内で実際のページを確認することが出来ます。
アプリのホーム画面一番上に表示されているメイン画像をタップすると、その時のページをすぐに見ることが出来ます。パソコンでコンテンツを編集しつつ、アプリで表示確認をする、なんて事ができますね!

 

まとめ

今回は、「グーペアプリで出来ること」について、実際の画面を交えながら解説しました。

現時点ではコンテンツの編集機能などはありませんが、「お知らせ」による情報発信や、「お問い合わせ」への対応など運営上の最低限のことは出来るようになっています。

パソコンでホームページを作り込んで、日々必要な運営はアプリで行う、という感じで上手く付き合っていくことがグーペ活用の近道になりそうですね♪

これから始めるようでしたら、15日間の無料お試し期間を活用することをおすすめします。フリープラン扱いなので、すべての機能を使えるわけではありませんが、グーペの雰囲気を感じることは出来ます。また、勝手に有料プランになってしまうことはありませんので、その点安心してお試しいただけますよ^^(私も、15日間のお試しで納得してビジネスプランを使用しています)

 


おすすめの記事