
こんにちは、飲食店さんの集客サポーターことざんぷです。ついに...ドナルド・トランプ氏にアメリカ大統領が決まってしまいましたね。専門家じゃないので、この先の経済がどうとかそういう言及はできないのですが、ただならぬ不安感があるのは確かです。日経平均も今日だけで1000円も値を下げてますし、今後どうなっていくのでしょうかね。私自身、もっと勉強しなければ。
さて今回は、画像に動き(ホバーエフェクト)をつけたい、という要望を叶える、CSSライブラリ「imagehover.css」のご紹介です!前々回の記事にて使い方をご紹介したのですが、今回は実際のサンプルをふんだんご紹介していく内容です。気に入ったものがあれば、ぜひご自身のサイトに取り入れてみてくださいね^^それでは参ります。
こんな事が書かれてます
- 1 画像に動きをつけるCSSライブラリ
- 2 imagehover.cssのサンプル一覧
- 2.1 シンプルなフェード系
- 2.2 ギュインっとpush系
- 2.3 ぬるっとなめらかslide系
- 2.4 ふわっスンっと現れるreveal系
- 2.5 パコッと開くhinge系
- 2.6 くるりと回転flip系
- 2.7 ウイーンと開くshutter系
- 2.7.1 【DEMO22】imghvr-shutter-out-horiz
- 2.7.2 【DEMO23】imghvr-shutter-out-vert
- 2.7.3 【DEMO24】imghvr-shutter-out-diag-1
- 2.7.4 【DEMO25】imghvr-shutter-out-diag-2
- 2.7.5 【DEMO26】imghvr-shutter-in-horiz
- 2.7.6 【DEMO27】imghvr-shutter-in-vert
- 2.7.7 【DEMO28】imghvr-shutter-in-out-horiz
- 2.7.8 【DEMO29】imghvr-shutter-in-out-vert
- 2.7.9 【DEMO30】imghvr-shutter-in-out-diag-1
- 2.7.10 【DEMO31】imghvr-shutter-in-out-diag-2
- 2.8 ギュイーンがしゃっとfold系
- 2.9 ズズズーンとzoom系
- 2.10 シンプルふわっとblur系
- 3 まとめ
画像に動きをつけるCSSライブラリ
今回ご紹介するのは、
画像にマウスカーソルを乗せた際に
アニメーションのような動く効果を
簡単につけることができる
CSSのサンプルが集まったファイルです。
「ライブラリ」なんて呼ばれ方もしますね。
設定の方法は、昨日の記事を
参照していただければと思います。
imagehover.cssのサンプル一覧
というわけで、
素晴らしく簡単に 実装できる
imagehover.cssのデモ一覧です。
公式サイトに載っている
全44種類を掲載しますので、
お時間ありましたら見ていって下さい♪
画像は良さそうなのが思いつかなかったので、
僕のアイコン画像にしましたw
特に意味はないので気になさらずm(_ _)m
シンプルなフェード系
【DEMO1】imghvr-fade


ギュインっとpush系
【DEMO2】imghvr-push-up


【DEMO3】imghvr-push-down


【DEMO4】imghvr-push-left


【DEMO5】imghvr-push-right


ぬるっとなめらかslide系
【DEMO6】imghvr-slide-up


【DEMO7】imghvr-slide-down


【DEMO8】imghvr-slide-left


【DEMO9】imghvr-slide-right


ふわっスンっと現れるreveal系
【DEMO10】imghvr-reveal-up


【DEMO11】imghvr-reveal-down


【DEMO12】imghvr-reveal-left


【DEMO13】imghvr-reveal-right


パコッと開くhinge系
【DEMO14】imghvr-hinge-up


【DEMO15】imghvr-hinge-down


【DEMO16】imghvr-hinge-left


【DEMO17】imghvr-hinge-right


くるりと回転flip系
【DEMO18】imghvr-flip-horiz


【DEMO19】imghvr-flip-vert


【DEMO20】imghvr-flip-diag-1


【DEMO21】imghvr-flip-diag-2


ウイーンと開くshutter系
【DEMO22】imghvr-shutter-out-horiz


【DEMO23】imghvr-shutter-out-vert


【DEMO24】imghvr-shutter-out-diag-1


【DEMO25】imghvr-shutter-out-diag-2


【DEMO26】imghvr-shutter-in-horiz


【DEMO27】imghvr-shutter-in-vert


【DEMO28】imghvr-shutter-in-out-horiz


【DEMO29】imghvr-shutter-in-out-vert


【DEMO30】imghvr-shutter-in-out-diag-1


【DEMO31】imghvr-shutter-in-out-diag-2


ギュイーンがしゃっとfold系
【DEMO32】imghvr-fold-up


【DEMO33】imghvr-fold-down


【DEMO34】imghvr-fold-left


【DEMO35】imghvr-fold-right


ズズズーンとzoom系
【DEMO36】imghvr-zoom-in


【DEMO37】imghvr-zoom-out


【DEMO38】imghvr-zoom-out-up


【DEMO39】imghvr-zoom-out-down


【DEMO40】imghvr-zoom-out-left


【DEMO41】imghvr-zoom-out-right


【DEMO42】imghvr-zoom-out-flip-horiz


【DEMO43】imghvr-zoom-out-flip-vert


シンプルふわっとblur系
【DEMO44】imghvr-blur


一部、上手く機能していないぽい
classがあるんですが、原因探り中です。
(※DEMO14〜18)
公式だと、figcaption要素には
テキストが入っているのですが、
今回のDEMOでは画像を入れています。
その関係かもしれないので、
元ファイルで確認してまた追記します。
まとめ
- 画像に動きをつけるならCSSライブラリ「imagehover.css」
- サンプルの中からお気に入りを使っちゃおう