どうも、ざんぷです。
本日は、WordPressサイトのサイドバーに好みのSNSボタンを
簡単に設置出来るプラグイン「AddToAny Share Buttons」のご紹介です。
また、追尾型のボタン(フローティングボタン)も簡単に設置が出来ます。
設定は英語になりますが、必要項目自体はシンプルな作りになっていますので、
よほど苦手な方でないかぎり対応可能ではないかなと思います。
細かな設定も可能ではありますが、使用されない場合が多いと思いますので、
必要最小限の機能について見ていきたいと思います。
こんな事が書かれてます
まずはいつも通り、WPの管理画面より「AddToAny Share Buttons」を検索し、
インストール⇒有効化の手順を踏んで下さい。
有効化後は、「設定」の中に「AddToAny」という項目が出来ますので、
そちらから「AddToAny Share Buttons」の設定が可能になります。
まずこちらが、設定画面のTOPです。
「ボタンサイズ」「表示するボタンの追加/削除」が行えます。
Facebook・Twitter・Google+など、馴染みあるSNSの他、
およそ90種類ものサービスのボタンがデフォルトで用意されています。(こんな感じ↓)
(一部のみ抜粋)
アイコンの設定が済んだら、次は設置です。
一度設定画面から離れ、外観>ウィジェットへと進んで下さい。
こちらが、「AddToAny Share Buttons」のウィジェットになります。
上が先ほど設定したSNSのフォローボタンが表示されるウィジェットで、
下がサイトやページををシェアするためのボタンが表示されるウィジェットです。
上「AddToAny Follow」のウィジェットを開くと、
各SNSのID設定をする画面が出ますので、ご自身のサイトのIDを入力して下さい。
入力が出来ると、こちらの画像の用にボタンが表示されます。
(下はシェアボタンです。「+」がユニバーサルボタンでこの画像も変更可能です。)
では次に、追尾型のボタン設置の設定方法についてです。
では再度、「AddToAny」の設定画面に戻って下さい。
追尾型のボタンについては、タブで表示された「Floating」から行います。
Vertical Buttonsの設定(縦並び:PC向け)
まずはPC向けな縦並びに表示されるボタンの設定です。
画像をご覧頂いて分かる通り、かなりシンプルな設定内容です。
ご自身のサイトに合わせて調整してみてください。
1つ注意点は、「Responsiveness」にチェックを入れない場合、
サイズに関係なくボタンが表示されるので、サイズによって非表示にしたい場合には、
必ずチェックを入れるようにして下さい。
Horizontal Buttonsの設定(横並び:スマホ向け)
では次にスマホなど小さな画面向けの、横並び表示のボタン設定についてです。
こちらも先ほどとほぼ同様の内容になります。
縦並びと少し違うのは、画面上からの位置調整ではなく、
下からの位置調整になっている点です。
基本的に「下固定」で左右どちらかに寄せる感じになっているので、
ブラウザ下の各種ボタンからの位置を設定する仕様になっています。
押し間違いを避けるためにも、少し距離を開けてあげると親切かもしれません。
このプラグインは個人的にかなり気に入っています。
簡単に設定出来る上に、表示がシンプルでごちゃごちゃしてない感じがいい!
WPサイトを運営されているようでしたら是非おすすめです(^^)
まとめ
- SNSボタンを追加できるプラグイン「AddToAny Share Buttons」がおすすめ
- フローティングボタンも設定ができる
- シンプルで使いやすいので、初心者でも安心